オフィスの害虫駆除を業者に依頼するメリットをご紹介

2023.08.25
オフィスの害虫駆除

生命力・繁殖力が旺盛な害虫は、害虫対策をせずに放置しておくと大変な数が住み着いてしまうことになります。
オフィスにお客様が訪れている際、害虫が出てきてしまっては大きなイメージダウンにつながります。
本記事では、オフィスの害虫駆除を業者に依頼するメリットについてご紹介していきます。

害虫駆除をしてオフィスを清潔に保とう

一見綺麗に見える会社のオフィスでも、害虫が出てしまうことは決して珍しいことではありません。
害虫駆除をしっかりと行わなければオフィス内で繁殖してしまう可能性が高く、見た目の問題としてはもちろんですが、衛生面でも問題が出てきてしまうこともあります。
オフィスに訪れるお客様が出入りする場所で「害虫を発見した」ということが起きると、イメージダウンにつながるため、いつでもオフィスを清潔に保てるように維持しなければなりません。

害虫と呼ばれるものにはどんなものがいる?

害虫と呼ばれるもの

さまざまな虫が存在しますが、害虫駆除の需要が多い害虫としては、以下のようなものが挙げられます。

 

・吸血昆虫

シラミ・ノミ・蚊 など

 

・刺咬昆虫

ハチ類、

 

・ダニ類

ヒョウヒダニ・ツメダニ・イエダニ・マダニ・ツツガムシ など

 

・細菌付着昆虫

ゴキブリ・イエバエ など

 

・接触昆虫

ドクガ・チャドクガ など

 

衛生害虫による健康被害を未然に防止するには、日々の清掃や害虫駆除などの対策が非常に大切です。

オフィスのどこから害虫が発生するか

オフィスのどこから害虫が発生するのでしょうか?

 

フロア

従業員が業務を行うのがフロアです。

多くの人が利用しており、お昼や休憩時間には食事を取ることもあるため、害虫のエサとなるものが落ちており、それが害虫をおびき寄せることもあります。

 

給湯室

給湯室は通常のキッチンよりも狭く通気性もあまり良くないため、湿った空気が外に出にくいという特徴があります。

また、給湯室のシンクに従業員がカップ麺の残り汁などを捨てていると害虫のエサとなり、より害虫が発生しやすくなります。

 

トイレ

オフィスの従業員が使用する共用トイレですが、一般家庭のトイレに比べると使用する人数が多いため人の行き来も激しく、排泄物の量も多いという特徴があります。

そのためどうしても不潔になりやすく、換気の関係も加わり、外から害虫が侵入しやすくなるのです。

 

オフィスの建物全体

一般の家庭よりも広いため、目が届かない場所・人の往来が少ない場所にクモの巣が張っていたり、シロアリが発生していたりします。

またオフィスの入り口が開いている時に侵入したり、屋外で人の服にくっついていた虫が建物内に入ってきたりすることもあります。

オフィスでの害虫対策は?

オフィスでの害虫対策

オフィスでできる害虫対策についてご紹介します。

 

侵入経路を絶つことが大切

外から侵入してくる害虫に対して、侵入経路を絶つことが大切です。

建物の入り口から害虫が入ってくることも多いため、入り口に殺虫剤を置いておくのもおすすめです。

また建物内に入る際には服に虫がくっついていないか確認し、建物の前で服を払って虫をふるい落とすようにしましょう。

 

さまざまなタイプの殺虫剤を活用する

害虫対策用の殺虫剤は置いておくタイプと、吊るすタイプ、スプレーのように撒くタイプのものがあります。

置くタイプ・吊るすタイプの殺虫剤には使用期限があるため、定期的に取り換えるようにしましょう。

撒くタイプのものも害虫を見つけ次第使用するものと、定期的に撒くものに分かれているため、説明書の指示に従って使用しましょう。

 

定期的に清掃する

害虫は不潔な環境を好むため、オフィスの定期的な清掃は必ず行う必要があります。

水まわりはもちろん、市販の薬剤を用いて配管の中も綺麗にするのが理想的です。

またオフィスのフロアに食べ物やお菓子のカスが落ちていることも多いので、掃除機・ホウキ・モップなどを用いて取り除くようにしましょう。

 

専門業者に害虫駆除を依頼する

最近の害虫は殺虫剤に対して耐性ができており、簡単には効かないことがあります。

市販の害虫殺虫剤を使用しても害虫が減らないという場合、プロの専門業者にオフィスの害虫駆除を依頼してみましょう。

また害虫駆除を行っても、その後何もせずにしていると、またすぐに害虫が増えてきます。

そのため、駆除と同時に害虫を増やさない対策も行わなければなりません。

それにはやはり、オフィス清掃を徹底することがポイントとなるのです。

業者に害虫駆除を依頼するメリットは?

業者に害虫駆除を依頼するメリットをご紹介します。

 

・害虫駆除効果が高い

害虫の特徴・発生場所などの専門知識を持つプロに害虫駆除を依頼することで、効果的に害虫を駆除することが可能です。
プロは専門的な道具・洗剤に限らず、これまで培ってきた経験によって蓄積されてきた知識・ノウハウを持っているため、効率的かつ効果の高い害虫駆除を行ってもらうことができるでしょう。

 

・害虫を目にせずとも対策できる

「虫が苦手で害虫駆除をしたくない」「できれば害虫を見たくない」という場合、害虫駆除をプロに依頼することで、目にせずとも効果的に対策してもらうことができます。
オフィスの倉庫・床下・トイレなど害虫を見つけるのに勇気がいる場所や、見つけるのが難しい場所がある場合もプロに依頼することで問題なく対処してもらうことができるでしょう。

 

・安全に駆除してもらえる

市販の殺虫剤は安全面の審査を通過して販売されているものではありますが、知識があまりない状態で使用してしまうと人体に影響を及ぼしてしまう可能性があります。
プロの業者であれば専用薬剤を使って安全な方法で駆除を行ってくれるため、安心して依頼ができるでしょう。

害虫駆除をしないことによるリスク

害虫駆除をしないことによるリスク

害虫の存在があっても、何もせずに放置しているとどのようなリスクが生じてしまうのでしょうか?

 

食中毒・伝染病のリスクが高まる

害虫が居た場所で食べ物を口にすると、場合によっては食中毒や伝染病に感染してしまう恐れがあります。

 

電気製品の故障リスクが高まる

「害虫やネズミがOA機器のコードをかじってショートし、電気製品が使えなくなってしまった…」というケースもあります。

最悪の場合、それが原因となり火事につながってしまう恐れもあります。

 

仕事へのモチベーションが下がる

「害虫が居るオフィスでも気にせずに働ける」という人はほとんどいません。

そのようなオフィスでは身体への健康被害の心配もある上、仕事へのモチベーションも下がってしまうことでしょう。

日々のオフィス清掃は害虫対策につながる

日々のオフィス清掃は害虫対策

害虫対策を行う上で日々のオフィス清掃は必須だと言え、オフィス清掃を怠ると害虫被害に遭うリスクが非常に高くなってしまいます。
またゴキブリ・ダニなどの害虫は食べ物のカスや人間の垢や髪の毛、フケなどをエサとするため、きちんと清掃を行っていないとそういった害虫を引き寄せてしまうことになります。
そのため清掃業者によるオフィス清掃を依頼し、害虫対策を行うようにしましょう。
当然のことながら、清潔なオフィス環境というものはオフィスの従業員にとっても働きやすく、業務へのモチベーションも保つことができるものです。
害虫・害獣対策をしっかりと行い、清潔かつ心地の良いオフィス空間を提供するようにしましょう。

おわりに

本記事では、オフィスの害虫駆除を業者に依頼するメリットについてご紹介しました。
害虫はウイルスの運び屋ともなる存在です。
見た目の不快さだけでなく衛生面でも見逃すことができない存在であるため、日々のオフィス清掃を欠かすことなく清潔な状態を保ち、害虫が住み着きにくい環境を作っていきましょう。