マンションの屋上清掃を業者に依頼するのがおすすめの理由
マンションの屋上には風に運ばれた土砂・落ち葉が溜まり、やがて雑草が生えます。
掃除を行わずに放置してしまうことで害虫が発生したり、ルーフドレンに詰まりが生じたりすることがあるので、1年に1度は清掃を行う必要があります。
本記事では、マンションの屋上清掃を業者に依頼するのがおすすめの理由についてご紹介していきます。
マンションの屋上清掃の必要性について
マンションの屋上清掃の必要性についてご紹介します。
害虫が発生するため
掃除されていない屋上は豊富に雑草・水があるので、害虫にとっては繁殖する場所としてうってつけだとされています。
また、屋上で害虫が大量に繁殖すると、建物内でも害虫被害が出てしまう可能性が高くなるでしょう。
マンションであれば、住環境が大きく悪化してしまうと考えられます。
建材が破損するのを防止するため
雑草の根が伸びようとする力というのは非常に強いもので、建材を圧迫する・防水層を突き破ったりすることもあります。
雨水が破損個所から入り込んでしまうと、雨漏りを引き起こしてしまう可能性もあります。
排水溝の詰まりを防止するため
土砂が排水溝に溜まったまま放置してしまうと雨水が排出されにくくなってしまい、土砂が増加して次第に排水溝が詰まりを引き起こしてしまいます。
そうすると正常に雨水を排水することができなくなってしまい、屋上には常に水が溜まったままの状態になってしまいます。
マンションの屋上清掃の内容は?
屋上清掃では、雑草除去・ルーフドレン清掃を主に行います。
マンション・ビルの屋上は風に乗って土砂・雑草の種が運ばれてくるため、雑草がマンションの屋上に根を張ってしまうことも少なくありません。
また雨水が排水される際、ルーフドレンの部分に土砂が溜まってしまい、そこに雑草が生えて排水溝が見えなくなることもあります。
ただしマンション管理会社の方が、自社で屋上清掃を行うことが難しいという場合も多いかと思います。
そういった場合、外部の清掃業者に清掃依頼をするようにしましょう。
マンションの屋上清掃を行うメリット
マンションの屋上清掃を行うメリットについてご紹介します。
・ルーフドレンの詰まり防止ができる
「ルーフドレン」とは、屋上に溜まった雨水を排水する専用の排水溝のことを指します。
短期間で一気にルーフドレンの詰まりが起きてしまうことはほとんどなく、時間をかけて少しずつ詰まりが生じてしまうものです。
そのため屋上のルーフドレンに溜まった泥・落ち葉をこまめに清掃すれば、詰まりを防止することができるのです。
防水層を雑草から守ることができる
まだ十分に根を張っていない状態で雑草を取り除くと、建材へのダメージを回避することができます。
防水層が破られたり、建材が圧迫されたりすることが無くなるのです。
防水層が破られたり、建材が圧迫されたりすることが無ければ、雨漏り防止にもつながります。
屋上の掃き掃除を行うことによって、そういった雑草の種を取り除くことができるということもメリットの一つだと言えます。
建材劣化を早期発見できる
こまめに屋上清掃を行うことで、屋上の状況・屋上に設置された設備状態なども目につけることができます。
小さい傷や亀裂にも気づくことができ、早期修理にもつながるため、比較的安価な修繕費用で済むのではないでしょうか?
【屋上清掃】雨漏り防止にも良い影響あり
マンションの屋上清掃を行うことで、雨漏り防止にも良い影響があります。
・ルーフドレンを清掃することで雨漏り防止
「ルーフドレン」を清掃することは、雨漏り防止にもつながります。
前項でも少し触れたように屋上は常に雨風にさらされた状態になっているため、ルーフドレンに土ボコリ・ホコリ・枯葉・細かなゴミといったものが蓄積していきます。
ルーフドレンにこのようなゴミが詰まった状態になっていると、屋上に雨水がどんどん溜まっていってしまうのです。
結果的にコンクリートが傷んでしまうようになり、雨漏りにつながってしまうケースも珍しくありません。
しかしこまめに屋上清掃を行っていれば、ルーフドレンにゴミが蓄積して雨漏りが起こってしまうこともなくなるでしょう。
・屋上の様子を定期的に確認して雨漏り防止
屋上は頻繁に人の目に触れる場所とは言えません。
清掃を行わず長期間放置していると汚れが多く溜まってしまい、屋上の床が見えなくなってしまうことも。
清掃を行う機会もなければ、屋上の床にヒビが入ってしまっても気づかずヒビが大きくなってしまい、雨漏りが発生してしまうことになるのです。
しかし、こまめに清掃を行っていれば小さいヒビにも早い段階で気づくことができ、雨漏りしてしまう前に修理することができるでしょう。
・防水層の劣化を防いで雨漏り防止
前項でも少し触れましたが、屋上を長く放置していると風に乗って運ばれてきた雑草の種が芽を出して草が生えてくることもあるでしょう。
屋上に発生した雑草は下に向かって根を伸ばしていき、防水層にまで侵入していきます。
雑草が防水層に穴をあけて劣化させてしまい、やがて雨漏りにつながってしまうことも。
こまめに屋上清掃を行っていれば雑草を抜いたり、芽が出る前であればゴミとともに雑草の種を取り除いたりもできるため、雑草に悩まされることも少なくなるでしょう。
こまめに清掃することで、雑草の根が防水層に届くまでに除去できます。
「屋上に雑草の根が張ってしまった…」という場合でも、専用の強力な除草剤を用いることで防水層をなるべく傷つけずに雑草を取り除くことができるのです。
マンションの屋上清掃は定期的に業者に依頼しよう
屋上清掃を定期的に実施することで雨漏り防止につながり、建材劣化も発見しやすいというメリットもあります。
しかし、マンション管理会社の方が屋上清掃を自社内で行うことが難しい場合もあるため、そういった場合には、無理せずに清掃業者に依頼するようにしましょう。
屋上清掃の適切な頻度は?
マンションの屋上には、風で運ばれてきた土砂・落ち葉・ホコリなどが溜まってしまい、雑草の種も一緒に運ばれている場合は根を生やして雑草が生えてしまうことも。
屋上清掃を行わずに放置してしまうと、ルーフドレンが詰まる・害虫が発生するなどのトラブルが起きてしまうこともあるため、屋上清掃の適切な頻度としては1年に1度程度が目安と言われています。
もちろん屋上に設置している物や周囲環境によっても異なりますが、メンテナンスも考慮しおおよそ1年に1度は清掃を行う方が良いでしょう。
清掃を行うことで建材劣化にも気がつきやすい上、雨漏りの防止にもつながるなど多くのメリットが得られます。
しかし、マンションの屋上清掃を大家さんや管理会社で行うことはあまりおすすめではありません。
定期的に行わなければ汚れが溜まってしまう場所であるため、マンション管理者が屋上の清掃を実施するのは難しいと言われているのです。
おすすめなのは、やはりプロの清掃業者に依頼すること。
プロにマンションの屋上清掃を依頼して、いつでも清潔で安全な屋上に保てるようにしましょう。
おわりに
本記事では、マンションの屋上清掃を業者に依頼するのがおすすめの理由についてご紹介しました。
マンションの屋上はほかの共用部とは違いあまり目立たないため、どうしても清掃が後回しになってしまう傾向にあります。
屋上清掃を怠って建材劣化が進んでから気づいてしまうと、修繕費用が高くついてしまうことも多いです。
そうならないためにも「自社で屋上清掃を行うのが難しい」という場合は、早めの段階で清掃業者に清掃を依頼しておくことをおすすめします。