【学校清掃】学校のトイレの清掃方法と綺麗に保つためのポイント

2022.12.09
学校のトイレの清掃方法

トイレが汚れる原因によって、最適な掃除方法が分かると言われています。

本記事では学校清掃として、学校のトイレの清掃方法と綺麗に保つためのポイントをご紹介していきます。

学校のトイレが汚れる原因は?

トイレ便器の内側・便座の裏側汚れといったものは、尿石による「黄ばみ」やカビによる「黒ずみ」汚れが原因であるとされています。

便座は直接座る場所であるため皮脂汚れが付着したり、便器裏側同様に尿石による黄ばみが生じてしまったりと、どうしても汚れが多く溜まってしまうものです。

またトイレ床・壁といった場所には、水はね・尿はね・ホコリなどの汚れが多く溜まって汚れてしまう傾向にあります。

壁に黒ずみが生じてしまっている場合は上記の水はねに加えて、トイレ内にこもった湿気が原因となってカビが生えてしまっていることが原因です。

加えて床・壁などに飛び散った尿をそのまま放置してしまうと雑菌が繁殖してしまい、ニオイが染みつく原因となってしまいます。

そして見落としがちであるのが、トイレタンクの中です。

トイレタンク表面には水垢・ホコリといったものが付着しやすくなっており、トイレタンク内には水が溜まっているため、カビが発生しやすい環境が整っていると言えるのです。

トイレタンク内の雑菌・カビなどの汚れを放っておくことで、便器内に黒ずみが発生しやすくなるということが挙げられます。

学校のトイレの簡単な清掃方法について

学校のトイレの簡単な清掃方法

トイレを美しく保つには、毎日しっかりと掃除を行う必要はありません。

毎日1分ほどで完了する簡単な掃除習慣をつけることによって、結果的にトイレ掃除にかける時間・手間といったものを短縮することができます。

準備しなければならないものは、掃除用アルコールスプレー・トイレ掃除用ブラシ・トイレットペーパーのみです。

掃除手順としてはまず便座蓋・便座を上げて、便座の裏・便器内部にアルコールスプレーを吹きかけていきます。

数分間放置した後、トイレ掃除用ブラシを使って便器内をこすり洗いするようにし、汚れが目立つ場合にはその部分の掃除を入念に行うようにしましょう。

次にトイレットペーパーを用いて、便座裏を拭き上げていきます。

便座を下ろし、蓋・便座の上にアルコールスプレーを吹きかけて、トイレットペーパーを使って汚れを拭き取るようにしましょう。

また床・トイレレバー・ドアノブなどに付着した汚れもあわせて拭き上げるようにし、最後に必ず換気を行うようにしましょう。

学校のトイレを綺麗に保つポイントは?

学校のトイレを綺麗に保つポイント

学校のトイレを綺麗に保つポイントをご紹介します。

 

■掃除道具をすぐ取り出せる場所に設置しておく

毎日の掃除を習慣化したいという場合でも、掃除道具をしまい込んでしまっている場合は面倒になってしまうことでしょう。

トイレ掃除用ブラシ・アルコールスプレーといったものだけでも、手に届く範囲に置いておくことをおすすめします。

 

■トイレ用消臭剤を置いて臭い除去

トイレの臭いが気になるという場合、トイレ用消臭剤を設置するようにしましょう。

香りがするだけでなく、菌の抑制・除菌効果といったものがあるものを選ぶのもおすすめです。

 

■頑固な汚れがある場合はプロの清掃業者にお任せする

トイレに頑固な汚れがこびりついてしまっている場合、「どんな洗剤を使っても全然落とせない」ということがあるかと思います。

このような場合には、プロの清掃業者に学校トイレの清掃を依頼してみることをおすすめします。

おわりに

本記事では学校清掃として、学校のトイレの清掃方法と綺麗に保つためのポイントをご紹介しました。

毎日の学校のトイレ掃除で大切なのは、汚れを蓄積させないことと、除菌を行い、清潔さを保つということなのです。

「学校のトイレ掃除を毎日行うのは大変…」という場合には、プロの業者に依頼することも検討するようにしましょう。