オフィスのトイレ清掃が重要な理由と業者に依頼するメリットをご紹介

2024.05.31
オフィスのトイレ清掃が重要

マンションの害虫駆除を業者ではなく、自分で行う際にはいくつか注意しなければならないことがあります。

本記事ではマンションで発生しやすい害虫の種類や駆除方法、マンションの害虫駆除を自分で行う際の注意点についてご紹介していきます。

オフィスのトイレ清掃の重要性について

オフィスのトイレ清掃の重要性について

オフィスのトイレ清掃の重要性についてご紹介します。

 

従業員の健康を守る

オフィスのトイレは毎日たくさんの人が使用します。

ウイルスや菌は基本的に、人が多い場所に付着するものです。

そんなウイルスや菌などはトイレの扉・便座・洗面の蛇口を介して人から人に感染拡大していき、最終的に風邪やインフルエンザ、そのほかの病気を引き起こす可能性が高いです。

目に見える汚れとは違ってウイルスや菌は付着しても目には見えないため、トイレはウイルスや菌の温床になりやすく、オフィス内でもとくに感染リスクが高い場所だと言えるでしょう。

定期的に清掃を行い、トイレの衛生面を維持し続けることで、従業員が病気を発症してしまうリスクを下げることができ、従業員とその家族の健康を守ることにつながります。

加えて従業員の健康を守ることは、企業を継続させるためにも重要なことであると言えます。

従業員が病気など健康に問題を抱えていては、実際の業務で支障をきたしてしまうこともあるでしょう。

健康であるからこそ、元気に集中して業務に取り組むことができるものです。

一人ひとりの従業員が健康を維持できるよう、オフィス環境を清潔に保つことは非常に大切です。

中でもトイレ清掃は従業員が健康維持できるようにする重要なポイントと言えます。

 

従業員のモチベーションを上げる

毎日たくさんの人が利用する場所であるからこそ、トイレ環境が清潔かつ快適な場所であることが求められます。

トイレは用を足すことだけが目的ではなく、リフレッシュできるスペースでもあります。

またトイレで歯を磨いたり身だしなみを整えたりと、自分の見た目を整える場所でもあります。

そのような毎日オフィスで使用する場所の清掃が行き届いていないと、従業員にストレスを与えてしまうこともあります。

また、そのようなオフィスではトイレ以外の場所も清掃や整頓が行き届いていない場所が多い傾向にあります。

トイレだけでなくオフィス環境全体の悪さが原因となり、人材流出につながってしまうこともあるため注意しなければなりません。

そのような事態を引き起こさないようにするためにも、オフィスのトイレ清掃は重要なものであると言えます。

オフィスのトイレ清掃を行う頻度は?

オフィスのトイレ清掃を行う頻度

オフィスのトイレ清掃を行う頻度としては、1日1回は必ずトイレ清掃を行うことをおすすめします。

しかし、1日1回のトイレ清掃で1日ずっとトイレが綺麗なままかというとそうではありません。

オフィスにいる従業員数や使用頻度によって異なりますが、使用回数を重ねると汚れが付着する上、洗面台で手を洗うことで水滴が滴り落ちてしまいます。

これを放置すると見た目が悪くなってしまうだけでなく、ウイルスや菌が増殖してしまう原因にもなってしまうのです。

そのため、大切なのは「都度清掃すること」です。

「汚れが付いたらその部分だけを綺麗にする」「水滴が付いたら拭き取る」など簡単なものでも良いでしょう。

そのようにして考えるとオフィスのトイレ清掃の頻度は、「1日1回+汚れを見つけたらその都度簡単に行う」と考えられます。

オフィスの適切なトイレ清掃方法

オフィスの適切なトイレ清掃方法

オフィスの適切なトイレ清掃方法についてご紹介します。

 

トイレ全体の汚れを確認する

トイレ全体の汚れを確認します。

汚れの種類や汚れ具合によって清掃に用いる道具や洗剤が異なることが多いため、清掃開始前に確認するようにしましょう。

 

便器の掃除

便器の掃除に関しては、小便器・大便器の場合で異なります。

 

小便器の場合

小便器の場合は基本的に上から下に向かって掃除を進めていきます。

まずは、トイレブラシにトイレ用洗剤をつけてこすり洗いしていきます。

細かな部分に関しては歯ブラシを使うのが便利です。

便器の外側部分は、固く絞った雑巾で拭き取っていきましょう。

 

大便器の場合

大便器の場合もトイレブラシにトイレ用洗剤をつけてこすり洗いしていきます。

この際、便器の淵裏・排水溝部分も忘れずに掃除を行いましょう。

便器側面・蓋・便器の淵に関しては固く絞った雑巾を使って拭き掃除をしていきます。

肌が直接触る部分に関しては念入りに除菌も行いましょう。

 

洗面台や鏡の掃除

洗面台や鏡の掃除は、主に拭き掃除です。

「拭き掃除だけでは汚れが気になる…」という場合、洗剤をつけたスポンジを使って掃除を行いますが、洗面台には傷がつきやすいのでなるべく優しくこすり洗いしましょう。

掃除後に水滴が残っていると、水垢の原因となるため乾拭きは必ずしておきます。

 

ドア・壁・床の掃除

ドア・壁・床は一見汚れていないように見えることもありますが、意外と汚れが溜まっているもの。

排泄物の飛沫や手洗い時の水撥ねがある可能性が高く、汚れていないからと言って放置していると悪臭につながってしまうこともあります。

ドアや壁に関しては、固く絞った雑巾を使って水拭きを行います。

最後に乾拭きをして完了です。

床は使われている素材によって掃除方法が異なります。

素材がタイルの場合、デッキブラシでこすって水で流します。

フローリングの場合、固く絞った雑巾もしくはモップを使って水拭きをします。

どのような場合でも掃除が終わった後には、水拭きをしっかりと行いましょう。

 

トイレ清掃後の全体チェック

トイレ清掃後には汚れが残っていないか、トイレ全体をチェックしていきましょう。

事前にチェックリストを作成しておくことで、従業員は誰でも簡単にトイレチェックを行うことができます。

チェックしながら各部分の掃除で使った道具や洗剤を元の場所に戻すとスムーズに掃除が終えられます。

ただし、モップや雑巾など濡れているものに関してはしっかりと乾かすようにしましょう。

 

備品の補充を行う

掃除が終わったら、備品の補充を行います。

トイレットペーパー・ハンドソープ・消毒アルコールといったものも予備まで用意しておくと良いでしょう。

備品に関するチェックリストも作成しておくことで、都度補充できるためおすすめです。

業者にトイレ清掃を依頼するメリット

業者にトイレ清掃を依頼するメリット

業者にトイレ清掃を依頼するメリットについてご紹介します。

 

従業員が本業に集中できる

清掃業者にトイレ清掃を依頼することで、従業員は自身の業務に集中して取り組むことができます。

トイレをできる限り美しい状態に保っておくためには、それなりに手間がかかってしまうものです。

従業員が交代制で清掃を行う会社もありますが、清掃業者に依頼することで、本業に支障が出てしまうことを防止でき、時間外のコスト削減にもつながります。

 

プロによる清掃でトイレの隅々まで綺麗になる

清潔感のあるトイレを保つには、清掃に加えて除菌も正しく行わなければなりません。

清掃業者に依頼することで正しい方法で清掃を行ってもらえるため、トイレの隅々まで美しい状態を保つことができます。

おわりに

本記事では、オフィスのトイレ清掃が重要な理由と業者に依頼するメリットについてご紹介しました。

オフィスのトイレを毎日しっかりと清掃することで、ピカピカな状態にすることができます。

トイレの清掃チェックシートを使って清掃が定期的に行われていることを管理したり、汚れを発見したら都度清掃できるように掃除道具をすぐに取り出せる場所に設置したりといった工夫も必要です。