【マンション清掃】建物周辺の落ち葉を効率的に掃除する方法について
マンション周辺の落ち葉はマンション建物全体のイメージを下げるだけでなく、さまざまなトラブルの元につながってしまうことがあります。
本記事ではマンション清掃として、建物周辺の落ち葉を効率的に掃除する方法についてご紹介していきます
マンション周辺の落ち葉掃除が必要な理由
マンション周辺の落ち葉掃除が必要な理由をいくつか挙げてみましょう。
害虫が繁殖しやすくなってしまう
落ち葉を栄養源としている害虫は意外と多いもの。
そのためマンション周辺の落ち葉をそのまま放置しておくと、害虫に餌をあげていることと同じ状況になり、害虫が繁殖しやすい環境になってしまいます。
厄介な害虫の一つであるとされる「シロアリ」も落ち葉を食べるので、落ち葉掃除を行わなければシロアリ被害の原因につながってしまうこともあるのです。
側溝・雨樋が詰まる原因になる
マンション周辺に落ち葉が溜まると風で飛ばされてしまい、外溝・雨樋に入り込んでしまうこともあります。
それが少しずつ蓄積し、詰まりを引き起こす原因につながってしまうことも。
側溝が詰まってしまうとスムーズに排水ができなくなってしまうことから、大雨の際には非常に危険な状態になることもあります。
雨樋に落ち葉が詰まってしまうと、雨漏りが起きてしまう可能性もゼロではありません。
マンション管理が行き届いていないような印象になる
少しの落ち葉であれば風情を感じられるかもしれませんが、落ち葉が大量に落ちて放置されたままの状態ではマンションの外観が良いとは言えません。
マンション住人はもちろん内見に訪れた人からも、「マンション管理が行き届いていないのでは…?」と怪しまれてしまうことも。
【マンション清掃】効率的な落ち葉掃除の方法
マンション清掃として、効率的な落ち葉掃除の方法をご紹介します。
落ち葉を掃く方向・集める場所を工夫する
マンションの落ち葉掃除を行う際、落ち葉を集める場所によっては掃除の効率が落ちてしまいます。
できる限り敷地の四方から真ん中に向かって全体的に集めるようにしましょう。
ただし、時々風が強く吹いて落ち葉が散らばってしまうこともあるため、風が当たりにくい場所を意識しながら集めるとより良いでしょう。
また「吹き溜まり」という、風の力で自然と落ち葉が集まっている場所が見つかることもあります。
この吹き溜まり部分に落ち葉を集めるようにすれば、あまり労力をかけずとも掃除を行うことができるため、最初に吹き溜まりがないかを確認しておくこともおすすめします。
落ちそうな葉は先に落として掃除する
屋外で落ち葉掃除をされた方であれば、「落ち葉掃除が終わったと思った矢先に、落ち葉が何枚か落ちてきた…」という経験をされているのではないでしょうか?
落ち葉掃除を始める前にマンションの木の様子を見渡して、落ちそうな葉っぱを発見したら落としきってから掃除を行うこともおすすめです。
そうすることで、掃除直後でも葉っぱが落ちてきてしまうことが少なくなるでしょう。
建物の側溝部分も掃除する
建物の側溝にも落ち葉が詰まっていることがあるため、側溝部分も忘れず掃除を行いましょう。
詰まりを解消することで、大雨・台風時に起こる被害を防ぐこともできます。
落ち葉掃除をする日の天気も意識してみると◎
落ち葉掃除を行う日は、できる限り風が少なく晴れている日を選ぶのが良いでしょう。
ほとんど風が吹かない日であればあまり問題ありませんが、風が強い日に行うと集めた落ち葉がすべて飛ばされてしまうことがあり、二度手間になってしまいます。
また雨が降っている日は落ち葉が水を吸収して、地面に張り付いてしまうため掃除がしにくいです。
ホウキで落ち葉を掃こうとしても思うように履くことができず、時間がかかってしまうでしょう。
掃除を行う当日が晴れていたとしても、前日・前々日は落ち葉が乾いておらず地面に張り付いたままになっていることもあるため、数日間晴れの日が続いた日を選んで掃除を行うのが良いでしょう。
落ち葉掃除に使いたい道具と使い方
落ち葉掃除に使いたい道具と使い方についてご紹介します。
ホウキ
落ち葉掃除の際に必要な道具としてまず挙げられるのが、「ホウキ」だと思います。
しかしホウキにもさまざまな種類があり、コンクリート所の落ち葉を掃除する際には通常の「外ホウキ」より「竹ボウキ」の方が適しています。
竹ボウキは固く丈夫な造りをしているため、コンクリートのような固い地面を擦った場合でも傷んでしまう心配がないのです。
地面に対して少し傾けた角度で掃くことで地面と接する面積が多くなるため、落ち葉を効率良く掃除することができます。
一方で竹ボウキは土までかき集めてしまうため、柔らかい土の上を掃除する際には不向きだと言えます。
また、地面に張り付いている落ち葉・濡れた落ち葉の場合、竹ボウキよりも化学繊維で作られたホウキの方が掃きやすいと言えるでしょう。
熊手
土・芝生といった柔らかな地面上に溜まった落ち葉を掃除する際には、「熊手」の使用がおすすめです。
ホウキの穂にあたる箇所が、十数本の爪になっている道具が熊手です。
竹ボウキ以上に軽量な製品が多く爪先の隙間も広めに造られているため、土・砂・砂利などはすべて通り抜けて、落ち葉のみを回収することができます。
しかし草木の多い場所や雑草が茂っている場所などは、熊手の爪先が引っかかって掃除がしにくいため、落ち葉掃除には不向きだと言えます。
ブロワー
落ち葉掃除を行う際、活躍を見せるのが「ブロワー」です。
掃除を行うのが難しい場所であっても、ブロアーを使用することで簡単に掃除を行うことができます
ドライヤーのように風を吹き出すことによって、落ち葉を一か所に集めることができるのです。
ホウキ・熊手などが入りにくい場所、側溝に溜まった落ち葉を集める場合に非常に役立つでしょう。
初めにブロアーを使用して大まかに落ち葉を集めた後、竹ボウキを使って仕上げの掃除を行うという使い方もおすすめです。
ブロアーは基本的に電気を使用しますが、充電式のもの・給電しながら使用するもの・風量調節が可能なものなど、現在ではさまざまなタイプのものが販売されています。
ただし使い慣れていないと、落ち葉を吹き飛ばそうと思っても意図した方向とは別の方向に吹き飛ばしてしまうということもあります。
初心者でもなるべく使いやすいものを選んで持っておくことで、非常に便利な道具として活躍するでしょう。
また使用時の音が大きいものが多いため、ブロアーを使う時間には注意が必要です。
キリがない落ち葉掃除は清掃業者にお任せするのが◎
「マンション周辺の落ち葉掃除を行う時間がない…」「落ち葉掃除の負担が大きい」という場合には、清掃業者に落ち葉掃除を依頼するという方法もあります。
一度落ち葉を綺麗に取り除いて掃除したとしても、落ち葉はまたすぐに溜まってしまうもの。
清掃業者にマンション清掃を依頼すれば、落ち葉以外の日常的に発生しやすいマンション周辺のゴミや汚れもすっきりと取り除き、いつでも綺麗なマンションを保つことができますよ。
おわりに
本記事ではマンション清掃として、建物周辺の落ち葉を効率的に掃除する方法についてご紹介しました。
マンション周辺の落ち葉を放置することは、マンションのトラブルの原因にもつながってしまうため定期的に取り除く必要があります。
落ち葉掃除の負担が大きいという場合は、ぜひプロの清掃業者にマンション清掃を依頼してみてくださいね。