清掃業務を委託し快適な職場環境へ

ALL for イキイキ!今回は富士興産株式会社様に弊社の清掃サービスの導入経緯についてインタビューをさせて頂きましたので、以下にインタビュー内容を記載させて頂きます。

 

富士興産株式会社様、いつも本当にありがとうございます。

お客様情報

お客様名:富士興産株式会社

住所:大阪府大阪市大正区三軒家東3-7-14

お客様ホームページ:https://www.fuji-material.co.jp/company.html

富士興産株式会社

ご担当者様

【役職・お名前】

専務取締役

西尾 一 様

当初何に悩んでいましたか?

1日の最後の30分に従業員で清掃をしており、本業務ではないことをお願いしている状況でした。

 

そのため、清掃に力を入れている従業員と、そうでない従業員に差を感じることもありました。従業員はプロではないため、家庭の延長線上でしか清掃ができておらず、清掃のプラス面がなかったと感じています。

何がきっかけで弊社のサービスを知りましたか?

綺麗なオフィスの取引先で、ダイキチカバーオールが清掃しているのを見かけ、紹介をしていただきました。

カバーオール以外で検討されていましたか?

紹介していただいた経緯もあり、他社は検討していませんでした。

 

営業の方が迅速に面談に来てくださり、対応も早かったので、1週間ほどで「お願いします」と依頼することにしました。

カバーオールを選ぶ際に最後の決め手になったのは何でしたか?

自社の取引先で実際に清掃をしている姿や品質を見ていたことが決め手になりました。

実際に利用してみてどうでしたか?

自社の従業員とダイキチカバーオールの一番の違いは、手すりなど、普段清掃しない部分まで見ていただける点であり、これまで手が届かなかった部分まで綺麗にしていただき、大変満足しています。

 

また、これまでは業務時間内に自社の従業員に清掃を依頼していましたが、清掃業務をアウトソーシングすることで負担が減り、快適に働けるようになりました。

オフィス清掃

どのような企業・人におすすめしたいですか?

本業務外の作業を従業員に依頼している企業は、アウトソーシングを検討した方が良いと考えます。

 

最近、労働時間に関して厳しい世の中となっており、時間内に業務を終わらせてもらいたいという思いが他社にも強いと思います。

オフィス 食堂 清掃