【従業員の負担軽減】適切なコストで外部委託することで生産性向上

ALL for イキイキ!今回はユラボジャパン株式会社様に弊社の清掃サービスの導入経緯についてインタビューをさせて頂きましたので、以下にインタビュー内容を記載させて頂きます。

 

ユラボジャパン株式会社様、いつも本当にありがとうございます。

お客様情報

お客様名:ユラボジャパン株式会社

住所:大阪府和泉市テクノステージ1丁目3-17

お客様ホームページ:https://julabo-japan.co.jp/company

ユラボジャパン株式会社

ご担当者様

【お名前】

山田 真紀 様

当初何に悩んでいましたか?

施設が新しくなり、美観維持についてどうしていこうか悩んでいました。当初は週に1回、当番制で順番に清掃を行っていましたが、清掃に穴が開くこともあり、順番での清掃には難しさを感じていました。その上、従業員の業務負担が増えており、業務効率を向上させるためにどうすべきかを考えていました。

何がきっかけで弊社のサービスを知りましたか?

数社から日常清掃の見積もりをいただいていましたが、条件が少し合わず困っていた矢先、ダイキチカバーオールの営業担当者が名刺とパンフレットを置いて行かれました。その後、気になったので本部に電話をかけました。

カバーオール以外で検討されていましたか?

ダスキンやインターネットで調べた業者を数社比較検討し、日常清掃の相見積もりを取りました。

カバーオールを選ぶ際に最後の決め手になったのは何でしたか?

金額面や清掃内容が決め手でした。

他社と比較して低コストでありながら、清掃内容に不十分な点はなく、むしろ他社よりも良かったです。また、弊社と同じ市内にダイキチカバーオール南大阪地区本部があるため、何かあればすぐに対応していただけるだろう、という安心感もありました。

ユラボジャパン株式会社 トイレ

実際に利用してみてどうでしたか?

従業員の業務時間をきちんと確保できるようになりました。これまで清掃が簡易的だったため、埃が残ってしまう場面も多かったですが、ダイキチカバーオールを導入後はそのような心配もなくなり安心してお任せできています。

毎回同じ清掃スタッフの方と顔を合わせるため、直接相談できる点もありがたいです。また急な要望にも柔軟に対応していただけます。

ユラボジャパン株式会社 オフィス

どのような企業・人におすすめしたいですか?

清掃に関する問題でお困りの企業や、オフィスを綺麗に維持したい企業にはぜひ紹介したいです。また、働き方改革を検討している企業にも、ぜひ体験していただきたいです。