職員の負担軽減に!清掃をプロに任せて保育の質向上

ALL for イキイキ!今回は第2八木こども園様に弊社の清掃サービスの導入経緯についてインタビューをさせて頂きましたので、以下にインタビュー内容を記載させて頂きます。

 

第2八木こども園様、いつも本当にありがとうございます。

お客様情報

お客様名:第2八木こども園

住所:大阪府岸和田市池尻町339-10

お客様ホームページ:https://yagikodomoen.org/

第2八木こども園 外観2

ご担当者様

【役職・お名前】

園長

藤縄 貴司 様

当初何に悩んでいましたか?

新しく開園したこども園だったので特に悩みはなかったのですが、お部屋以外(トイレなど)の清掃を職員に頼むと負担がかかると感じていました。

何がきっかけで弊社のサービスを知りましたか?

同一法人でもダイキチカバーオールを利用しており、元々知っていました。

 

また、私が姉妹園で園長している時にも、ダイキチカバーオールへ委託していました。

カバーオール以外で検討されていましたか?

同一法人でもダイキチカバーオールを利用しているので、他の業者は検討していませんでした。

カバーオールを選ぶ際に最後の決め手になったのは何でしたか?

費用対効果が良かった点です。

 

サービス内容が充実してるだけでなく、料金も妥当だと感じました。

実際に利用してみてどうでしたか?

満足しています。

 

新設の園なので、正直どこまで業務負担を軽減できたか分からない部分もありましたが、トイレ清掃をお願いしているだけでも間違いなく業務負担の軽減に繋がっています。

 

かなりキレイにしてくれているので、品質面でも満足しています。

どのような企業・人におすすめしたいですか?

既に業者へ委託されているところもあると思いますが、保育関係の方にオススメしたいです。

 

清掃を先生方にお願いすると、どうしても業務の負担になります。

 

その点、業務委託すれば本業務の保育に時間を充てられるし、保育するための準備時間や休憩時間にも充てられるので、保育士が辞めてしまう原因である疲労を軽減できると思います。

第2八木こども園 ホール