【業者の撤退】清掃プラン最適化で希望頻度・金額とのマッチ

ALL for イキイキ!今回は日陶科学株式会社 様に弊社の清掃サービスの導入経緯についてインタビューをさせて頂きましたので、以下にインタビュー内容を記載させて頂きます。

日陶科学株式会社 様、いつも本当にありがとうございます。

お客様情報

お客様名:日陶科学株式会社

住所:愛知県名古屋市東区徳川2-18-3

お客様ホームページ:https://www.nittokagaku.com/

日陶科学株式会社 外観

ご担当者様

【役職・お名前】

取締役副社長

佐宗 様

当初何に悩んでいましたか?

当初は別の清掃業者にお願いしていましたが、廃業されてしまったため、床面の洗浄やワックスがけをしてもらえる業者を探していました。

何がきっかけで弊社のサービスを知りましたか?

営業の方から電話でご連絡をいただき、清掃会社の仕組みやダイキチさんの強みの部分を丁寧に教えていただきました。

カバーオール以外で検討されていましたか?

他社は検討しておらず、内容が良ければそのままダイキチさんにお願いしようと思っていました。

カバーオールを選ぶ際に最後の決め手になったのは何でしたか?

営業の方の雰囲気も良く、金額や清掃頻度についても条件とマッチしていたのでお願いしようとなりました。

タイミング的にもちょうど清掃を考えていたタイミングだったので良かったと思います。

実際に利用してみてどうでしたか?

作業の内容を細かく教えていただき、どこが汚れていたかなど清掃後の報告もきちんとしていただけるので満足しています。コミュニケーションが取りやすい事で清掃スタッフの方とも信頼関係を築けています。

品質面でも気になるところもなく、定期清掃の仕上がりにもとても満足しています。

どのような企業・人におすすめしたいですか?

どの企業にもおすすめですが、聞かれたらおすすめできるほど満足しています。