【負担軽減】業務負担を軽減する事で本業務に集中!

ALL for イキイキ!今回は小林物産株式会社 様に弊社の清掃サービスの導入経緯についてインタビューをさせて頂きましたので、以下にインタビュー内容を記載させて頂きます。

小林物産株式会社 様、いつも本当にありがとうございます。

お客様情報

お客様名:小林物産株式会社

住所:広島県広島市安佐南区伴南1丁目1番

お客様ホームページ:https://www.kobayashi-bussan.co.jp/

小林物産株式会社 外観

ご担当者様

【役職・お名前】

常務取締役

小林 優希 様

当初何に悩んでいましたか?

当初は社員で各場所を持ち回りで清掃していました。

除草作業などもしていましたが、虫など危険性もあるため自社で行うのはやめようという話も出ていました。

また、業務中に時間をかけて清掃をする事で本業務の負担になっていたので悩んでいました。

小林物産株式会社 階段

何がきっかけで弊社のサービスを知りましたか?

営業の方が飛び込み資料を持ってこられたので知りました。

カバーオール以外で検討されていましたか?

特に検討はしていませんでした。業者に依頼したいとは思っていましたが、探したりはしていませんでした。

カバーオールを選ぶ際に最後の決め手になったのは何でしたか?

価格が一番の決め手でした。

出張費などで5000円などかかる業者さんもいるので良心的な価格設定だと思いました。

実際に利用してみてどうでしたか?

定期的に掃除していただけるようになってから、見違えるほど綺麗になりました。

来客の時なども安心できるのが良いと思います。業務負担軽減につながったのも良い点ですね。

小林物産株式会社 会議室

どのような企業・人におすすめしたいですか?

気軽に清掃について相談できるし、密なコミュニケーションを求める企業におすすめできると思います。