【部分的に導入】清掃の部分委託で業務負担軽減

ALL for イキイキ!今回はケアビレッジゆき 様に弊社の清掃サービスの導入経緯についてインタビューをさせて頂きましたので、以下にインタビュー内容を記載させて頂きます。

ケアビレッジゆき 様、いつも本当にありがとうございます。

お客様情報

お客様名:ケアビレッジゆき

住所:広島県安芸郡海田町南幸町10番26-8号

お客様ホームページ:https://www.fanbex-carevillage.com/yuki

ケアビレッジゆき 外観

ご担当者様

【役職・お名前】

統括施設長

馬場 俊充 様

当初何に悩んでいましたか?

当初は従業員で清掃をしていましたが、人員不足のため清掃まで手が回っていない事に悩んでしました。

また、介護資格を持った職員を雇用しているにもかかわらず、人によって業務内容に偏りが出てしまう点も問題でした。

ケアビレッジゆき 居室

何がきっかけで弊社のサービスを知りましたか?

系列の他の施設に営業の方が飛び込みで来られていたので、他の施設から紹介していただいて知りました。

カバーオール以外で検討されていましたか?

他社は特に検討していませんでした。

カバーオールを選ぶ際に最後の決め手になったのは何でしたか?

必要な箇所だけ清掃を頼めたり、作業ボリュームでの金額なのでコストを抑えながら業務負担を軽くできるだろうという期待がありました。

提示された金額も1人雇用するのと変わらない金額で、プロの清掃が来てもらえるのでとても良いと思いました。

実際に利用してみてどうでしたか?

職員の負担が減った事が一番良かったです。

トイレなどの水回りに関しても導入してから以前よりも綺麗になり、職員で清掃をする日に関しても負担が軽くなっている実感があります。

ケアビレッジゆき 食堂

どのような企業・人におすすめしたいですか?

人手不足や業務負担に悩んでいる介護施設におすすめです。