来客にも安心!臨機応変な対応で事務所の清潔感を維持
ALL for イキイキ!今回は株式会社エムケイ・ファクトリー様に弊社の清掃サービスの導入経緯についてインタビューをさせて頂きましたので、以下にインタビュー内容を記載させて頂きます。
株式会社エムケイ・ファクトリー様、いつも本当にありがとうございます。
当初何に悩んでいましたか?
当初は自社の従業員が清掃を行っていましたが、汚れた時に軽く掃除機掛けをする程度で、木くずが事務所内に入り、気になってはいましたが多忙で先延ばしにしている状況でした。
来客される方へのイメージもあるので定期的に清掃を行わないといけないと社内で話題に上がっていました。
何がきっかけで弊社のサービスを知りましたか?
営業の方が飛び込みで資料を持ってきてくださったことがきっかけで知りました。
カバーオール以外で検討されていましたか?
清掃内容は同じ週1回でダスキンと比較検討しました。
カバーオールを選ぶ際に最後の決め手になったのは何でしたか?
1つ目は金額面で、圧倒的にダイキチカバーオールのほうが低価格で予算内に収めてくださいました。
2つ目はコミュニケーション面で、清掃スタッフが固定されていてその場で相談しやすい点がよかったです。
実際に利用してみてどうでしたか?
自社で清掃していた時と比較して、はるかに綺麗な状態を維持できています。視野が広く、相談すると臨機応変に対応してくださる点が素晴らしいです。
清掃は週1回の頻度ですが、それでも十分な清潔さを保てています。
また、事務所内に入り込む木くずの問題についてもご提案をいただき、マットを敷くことで軽減されました。定期的にマットの交換にも来ていただけるので、助かっています。
どのような企業・人におすすめしたいですか?
清掃に手が回らないほどお忙しい方や、週1回の清掃でも変化を実感し、業務を効率よく進めたい企業におすすめです。