プロの清掃スタッフの品質・対応に満足!
いつもありがとうございます!ダイキチカバーオールのブログ担当です!今回は、京都府長岡京市にある京都西山短期大学様に弊社の清掃サービスの導入経緯についてインタビューをさせて頂きましたので、以下にインタビュー内容を記載させて頂きます。
京都西山短期大学様、いつも本当にありがとうございます。
お客様情報

お客様名:京都西山短期大学
所在地:〒617-0811 京都府長岡京市粟生西条26
お客様ホームページ:https://seizan.ac.jp/
京都西山短期大学および京都西山高等学校、向陽幼稚園は、学校法人京都西山学園様が運営する教育機関です。
いずれの宗門校も、仏教精神に基づく心のこもった教育・指導を行われています。
また京都西山高等学校のミコリエ保育コースから短大への入学、高校の授業を短大の保育専門科目として認定する単位互換制度の実施、幼稚園での教育実習、幼稚園教諭と短大教員による教学支援など、宗門校相互の連携強化を図りつつ地元社会に貢献する学園づくりを目指されています。
建学の精神
慈悲と智慧による人間形成
「慈悲」とは、他者に対して自分の同体として思いやることができるやさしさです。この「慈悲」の心を発揮し、他者とのふれあいを大切にする人間を目指します。「智慧」とは、物事を正しく理解し洞察する能力、つまり正しい考えを身に付け実行できる力です。この「智慧」を養うことで、正しい方向へ進むことを目指します。
ご担当者様
【お立場・お名前】
総務課
課長 杉山 憲哉 様
当初何に悩んでいましたか?
ダイキチカバーオールさんに依頼する前は、別の業者さんで週5回の日常清掃を依頼しており、毎日2名の方がいらっしゃって清掃をされていました。
仕上がり面で、トイレや廊下の四隅の汚れとかが少し気になるところがあり、もう少し綺麗にならないのかな?という悩みがありました。

何がきっかけで弊社のサービスを知りましたか?
そんな悩みを持っている中、ちょうどタイミングよく営業の金澤さんが飛び込みで営業に来てくださったのがきっかけです。
カバーオールを選ぶ際に最後の決め手になったのは何でしたか?
金澤さんから会社やサービスの案内をして頂いたときに、「プロの清掃スタッフ」が来ると聞いていたので、仕上がり面でも解決できるかもしれないと感じていました。お見積りの金額も当時の業者さんよりも安くなっていましたので、品質への信頼と価格が決め手となりました。

実際に利用してみてどうでしたか?
金澤さんから伺っていた通り、品質的においては全く申し分ないです。
以前気になっていたトイレや廊下の四隅もとても綺麗になりさすがだなと感じました。
清掃担当者の人柄も良く、こちらの急なお願いでも快く受けて下さり、また気遣いもすごくして頂いて感謝しかありません。
どのような企業・人におすすめしたいですか?
建物の品質の保持及び美化に務めるすべての方におすすめです!